2024年01月21日 | 「ヤスキチ・ムラカミと金森マユ」, 「ヤスキチ・ムラカミの世界展」, 『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』, Osaka, ニュース
「ヤスキチ・ムラカミの世界展」『ヤスキチ・ムラカミ – 遠いレンズを通して』「ヤスキチ・ムラカミと金森マユ」は盛況のもと終了しました。 ご来場の皆様ありがとうございました。 大阪大学中之島芸術センター 事務局 ...
2024年01月17日 | 「ヤスキチ・ムラカミと金森マユ」, 「ヤスキチ・ムラカミの世界展」, 『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』, Osaka, ニュース
『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』1月19日(金)、20日(土)、21日(日)満席になりました。 いよいよ明後日から『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』の演劇がはじまります。 21日で写真展や演劇も終わります。開催日も残り少なくなりました。 お楽しみください。...
2024年01月10日 | 『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』, Osaka
[OSAKA] 『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』 宙ぶらりんの私の着地点、居場所は舞台 俳優・趙清香 在日コリアン4世の俳優、趙清香(チョウ・チョンヒャン)さん。大阪で来週行われる舞台「ヤスキチ・ムラカミ -遠いレンズを通して」に主人公マユ役で出演します。 https://shorturl.at/ewEFY Published 10 January 2024 3:12pm Updated 10 January 2024 3:18pm By Junko...
2024年01月07日 | 『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』, Sydney
明治時代にオーストラリアに渡り、写真家・実業家・発明家としてブルームやダーウィンで生き、第二次大戦中、敵性国民収容所で亡くなった村上安吉。現在シドニーで暮らす写真家・金森マユさんが、村上をめぐる物語を舞台化。 2015年1月27日放送 https://shorturl.at/cPU78 Published 2 February 2015 1:24pm Updated 16 June 2022 10:03am By Hiroko Moore Source:...
2023年12月24日 | 『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』, Osaka, ニュース
ありがとうございます お申込みしていただける日は下記2日公演のみです。 2024年1月19日(金)19:00 2024年1月21日(日)14:00 『ヤスキチ・ムラカミ – 遠いレンズを通して』 入場料:無料(要事前申込・全席自由) 開場は開演時間の30分前...
2023年12月23日 | 『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』, Osaka
『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』キャスト 明治時代にオーストラリアに渡った村上安吉は写真家として活躍し、成功を遂げたにも関わらず、太平洋戦争勃発により日系人として収容所に抑留され、終戦を知らずにそこで亡くなった。『ヤスキチ・ムラカミ 遠いレンズを通して』は、1980年代にオーストラリアに渡った写真家金森マユがそのムラカミの足跡の探究を通じて経験したドラマを劇作品としてまとめたもの。ここで金森本人が登場人物となり、ムラカミと出会い、語り合い、戦争が奪った友情、家族、そして写真について語っていく。...